Sponsored link



フットボール/football

2015年4月6日FCザンクトパウリ – フォルトゥナデュッセルドルフ FC st.Pauli – Fortuna Düsseldorf Germany

欧州随一の歓楽街、港町ハンブルクの中にあるザンクトパウリ地区レーパーバーン。
ドクロマークでお馴染みのザンクトパウリの試合がとうとう観戦できる。スタジアムの隣には移動遊園地が営業しておりイースター休日のため非常に多くの人で賑わっている。賑わっているのは遊園地だけではない、この日の対戦相手フォルトゥナデュッセルドルフのファンもビール片手にスタジアム近辺で歌っている。前回のRBライプツィヒ戦ではファンがボイコットをしておりいつもの迫力が見られなかったため、今日は非常に楽しみである。
チケットは完売、そこらじゅうに”Suche Karte”「チケット探してます!」の紙を掲げて歩いているファンが歩いており人気の高さが伺える。最下位のザンクトパウリは残り試合を含めると今日の試合が非常にキーポイントとなり少しピリピリした雰囲気で試合時間が近づいている。
あの有名なHells Bellsがスタジアム全体に試合が始める鐘を鳴り響かせピッチを輝かせる選手たちが入場する。最高の盛り上がりだ、人々が拍手、指笛、歌い、自由に解き放たれた人々の雰囲気が伝わってくる。
これを味わいに40日間欧州に来た。日本では日本なりの雰囲気があるが鳥肌が立ち心臓を撃ち抜かれるような雰囲気を味わいたかった。そしてそれは日本にも伝えたいと思う。
試合はザンクトパウリが90分間支配し続け4-0で快勝。本当にこのクラブは最下位なのだろうかと思ってしまうほど素晴らしい試合。フォルトゥナファンは85分には全てを片付け帰り始める。選手が挨拶に行く頃には半分以下となっており選手も誰にあいさつしに行けばいいのかわからないほど。
フットボールは白と黒のコントラスト。それが美しい。勝者の喜び、敗者の慰めや怒り、それを批判する権利は誰にもない。

FCザンクトパウリ/FC St.Pauli

フォルトゥナデュッセルドルフ/Fortuna Düsseldorf

その他/others

youtube

試合日時/date

2015年4月6日/06.04.2015

スタジアム/stadium

ミラントアシュタディオン/Millerntor Stadion

観客数/attendance

22,854人/22.854

試合結果/result
FCザンクトパウリ/FC St.Pauli 4 – 0 フォルトゥナデュッセルドルフ/Fortuna Düsseldorf
チケット/ticket

メディアパス/media pass

Sponsored link